FPCM(フューエル ポンプ コントロール モジュール)

BNR32、BCNR33、BNR34、WGNC34改などの

RB26DETTエンジンのすべてで使用されている

燃料ポンプの回転数を制御調整する電子部品、FPCMです。

FPCMは、Fuel Pump Control Module の略です。

平成元年に登場したBNR32にこのような電気回路が採用されているのは

当時としては最先端の性能を有した車両である事を表わしていますが

経年劣化ともに故障事例も増加し

日産からの生産も中止されてしまったため、

マイコン制御を含めた現在の手法で新規に作成したオリジナルの製品です。

以下はブログのURLです。

ご参照くださいませ。

FPCM(Fuel Pump Control Module) オリジナル1

FPCM(Fuel Pump Control Module)オリジナル2

FPCM(Fuel Pump Control Module)オリジナル3

FPCM(Fuel Pump Control Module)オリジナル4

FPCM(Fuel Pump Control Module)オリジナル5

FPCM(Fuel Pump Control Module)オリジナル6

工賃、税込み ¥71,500
基本費用ですが、状態によっては追加費用が
発生する場合があります。
ガソリンタンク修理 BNR32

 

樹脂製のガソリンタンクの破損修理です。

窒素ガスを素材の溶ける温度に調整し

酸化と炭化を抑えながら広範囲に補強しつつ施工し

ガソリンのイン側とアウト側の純正ホース類も同時交換します。

ガソリンタンク上部のセンサー部の異なる素材部分も

修理対応可能です。

詳細はこちらをご覧ください。↓

ガソリンタンク修理 BNR32 | リオ

工賃、税込み ¥110,000
基本費用ですが、状態によっては追加費用が
発生する場合があります。
R35エアフロとロム変更

GTR(R35)用

エアフロメーターと専用アダプター ×2

70Φの専用アダプター ×2

コンピュータープログラムをエアフロ特性を含め車輛の状態に合わせて変更します。

表記の価格は、部品、作業、プログラムの合計です。

 

 

 

工賃、税込み価格 ¥153,000
R35イグニッションコイル

GTR(R35)用

イグニッションコイルと専用ステー類

専用ハーネス(ミルスペック)

 

工賃、税込み ¥155,000
R35インジェクター

GTR(R35)用

インジェクターと専用アダプター

専用ステー類、カプラー

Oリング、インシュレーター(純正)

工賃、税込み ¥166,000
アテーサE-TS センサー

アテーサE-TS

純正スイッチの電子センサー式への

変更による修理セット

電子ユニット、油圧配管

専用アダプター、センサーのセットです。

BNR32、BCNR33、BNR34、

WGNC34改 装着可能です。

工賃、税込み ¥113,300

よくあるご質問

現在準備中です。

よくあるご質問一覧