オフィシャルブログ

宇佐美

積載車で遠方に旅立つ際、

広島から東方面へ向かう場合は

宮島サービスエリアのETCからのゲートインが通例ですが、

いつも不思議に思う光景が、

パーキング内にある宇佐美の看板のあるガソリンスタンドに

ハザードを点灯させながら並ぶ多くのトラックです。

 

高速道路のガソリンスタンドは

一般道に比べて価格が20円程度高く、

連続して高速道路を走行するトラックとしては

それでも高速道路のどこかでの給油は必須になりますが、

一般よりも高い料金を強いられるわけで

「大変だなぁ・・・」と勝手に同情していました。

 

給油についての自分の常套手段としては、

出発前は高速道路に入る前のどこかで満タン、

東方面から戻る際には、

同様に高速道路に入る前に給油し、

まだ工事が続いている山陽自動車道の播磨付近での

強制的な道路から一般道への移行時に

一般道での安い価格で給油を行っています。

そして、次の備前インターで高速道路に戻れば、

自動的に継続の計算にETC請求時に修正され

いろいろな意味でお得気分が満載です。

 

ですが、この最近になって

宮島サービスエリアの宇佐美の給油所の前に

トラックの行列ができる理由が分かり驚きました。

 

宇佐美には法人カードの設定があり、

これを入手できると

高速道路でも一般道路でも

そして、全国同じ金額での給油が可能になり

その価格は一般に比べて破格なのです。

宇佐美の創始者は、

高度経済成長期の初期、

日本ではトラックによる輸送が経済を担い、

トラックのための給油ステーションが必要になると予想し、

特に伊勢湾台風の復興時、

たくさんの物資を運ぶトラックの運転手にリサーチを行い

拠点を設置するなどを経て今に至っているそうです。

基本はトラックのためのスタンド・・・・

確かに・・・

長野県でいつも利用する岡谷インター近くの宇佐美のガソリンスタンドは、

乗用車はセルフでも

トラックは、手厚い応対があり、

毎回、窓まで洗ってもらって感謝していたのですが

なるほどなぁ・・・と思いました。

宇佐美のカードがあれば、

ガソリンも一般より安いようですが、

市場価格の高い長野などではより重宝しそうです。

カードは、車ごとに使用の限定があり、

通常のカードよりも審査のハードルは高いようですが、

個人事業の自分でも対象になりましたので

自動車を頻繁に使用し、

特にトラックが多い事業者さんは

宇佐美カードを作るメリットはとても大きいと思われます。

使うのは今からですが・・・。

カードが届いて、

情報の追加などありましたらアップします!

 

Translate »